今年も世界一を決めるF1がいよいよ「2025年3月14日 (金)」開幕します!
2025年のF1(FORMULA 1)を日本で視聴する場合「DAZN」「フジテレビNEXT ライブ・プレミアム」の2か所で視聴できます。
そこで、本記事では、上記のどちらで視聴するのはお得なのかを解説していきます。
\初月が無料のスカパーがお得!/
2025年F1シーズンの見どころ
2024シーズンは最終戦まで大接戦を繰り広げ、見事26年ぶりにコンストラクターズ優勝を飾ったマクラーレン。2位となったフェラーリ、3位に前回王者レッドブルと目まぐるしく変わる勢力図と今シーズンも目が離せない状況です。
4年連続ドライバーズ優勝を果たした不動の王者マックス・フェルスタッペン
そして、日本のファンにとっては、F1参戦5年目となる「角田裕毅」がシーズンに挑みます!
開幕戦は、オーストラリア メルボルン市街地のアルバート・パークサーキットが舞台となります。「世界一危険な公園」の名前に恥じないコース。よりスピードが出るサーキットとなり今年も多くのオーバーテイクが見られるのでしょうか!
F1視聴サービスの選択肢と重要性
日本でF1が視聴できるのは、2か所ありますがあなたの視聴環境、視聴画面、解説実況でも大きく変わってきます。そのあたりも詳しく解説していきます。
F1視聴サービスの料金体系
DAZNの料金プランと特徴
サービス名 | 料金プラン | 特徴 |
DAZN Standard | 月4,200円 (税込) 年間プラン(月々払い) 月3,200円(総額38,400円) 年間プラン(一括払い) 月2,667円(総額32,000円) | F1の全セッションをライブ配信および見逃し配信で視聴可能 F1だけでなく、多様なスポーツコンテンツを視聴可能 マルチデバイス対応で、場所を選ばずに視聴可能 |
DMM×DAZNホーダイ | 月3,480円 (税込) 1,270円お得 | F1以外も映画・ドラマ・アニメも見られる DMMポイントが最大1,650pt貰える |
DAZNで視聴できるF1コンテンツ
日時 | 配信内容 | 解説・実況 |
第1戦オーストラリアGP 3月14日(金)~3月16日(日) | メルボルン・パーク・サーキット | |
3月14日(金)10:30~ | フリー走行1回目 | コメンテーター:浅木泰昭 実況:サッシャ |
3月14日(金)14:00~ | フリー走行2回目 | 解説:柴田久仁夫 実況:サッシャ |
3月15日(土)10:30~ | フリー走行3回目 | 解説:小倉茂徳 実況:サッシャ |
3月15日(土)14:00~ | 予選 | 解説:中野信治 実況:サッシャ |
3月16日(日)13:00~ (配信開始12:20~) | 決勝 | 解説:中野信治 実況:サッシャ |
第2戦中国GP 3月21日(金)~3月23日(日) | スプリントフォーマット | |
3月21日(金)12:30~ | フリー走行 | |
3月21日(金)16:30~ | スプリント予選 | |
3月22日(土)12;00~ | スプリントレース | |
3月22日(土)16:00~ | 予選 | |
3月23日(日)16:00~ | 決勝 | |
第3戦日本GP 4月4日(金)~4月6日(日) | 鈴鹿サーキット | |
第4戦バーレーンGP 4月11日(金)~4月13日(日) | バーレーン・インターナショナルサーキット | |
第5戦サウジアラビアGP 4月18日(金)~4月20日(日) | ジェッダ・コーニッシュ・サーキット | |
第6戦マイアミGP 5月2日(金)~5月4日(日) | マイアミ・インターナショナル・オートドローム | |
第7戦エミリア・ ロマーニャGP 5月16日(金)~5月18日(日) | オートドローモ・エンツォ・エ・ ディーノフェラーリ | |
第8戦モナコGP 5月23日(金)~5月25日(日) | モナコ市街地 | |
第9戦スペインGP 5月30日(金)~6月1日(日) | サーキット・デ・カタルーニャ | |
第10戦カナダGP 6月13日(金)~6月15日(日) | サーキット・ジル・ヴィルヌーヴ | |
第11戦オーストリアGP 6月27日(金)~6月29日(日) | レッドブルリンク | |
第12戦オーストリアGP 7月4日(金)~7月6日(日) | シルバーストン・サーキット | |
第13戦ベルギーGP 7月25日(金)~7月27日(日) | スパ・フランコルシャン | |
第14戦ハンガリーGP 8月1日(金)~8月3日(日) | ハンガロリンク | |
第15戦オランダGP 8月29日(金)~8月31日(日) | ||
第16戦イタリアGP 9月5日(金)~9月7日(日) | オートドローモ・ナツィオナーレ・モンツォ | |
第17戦アゼルバイジャンGP 9月19日(金)~9月21日(日) | バクー市街地サーキット | |
第18戦シンガポールGP 10月3日(金)~10月5日(日) | マリーナ・ベイ・ストリートサーキット | |
第19戦アメリカGP 10月18日(土)~10月20日(月) | サーキット・オブ・ジ・アメリカズ | |
第20戦メキシコGP 10月24日(金)~10月26日(日) | オートドローモ・エルマノス・ロドリゲス | |
第21戦サンパウロGP 11月7日(金)~11月9日(日) | オートドローモ・ジョゼ・カルロス・ペース | |
第22戦ラスベガスGP 11月20日(木)~11月22日(土) | ラスベガス・ストリップ・サーキット | |
第23戦カタールGP 11月28日(金)~11月30日(日) | ロサイル・インターナショナル・サーキット | |
第24戦アブダビGP 12月5日(金)~12月7日(日) | ヤス・マリーナ・サーキット |
※解説・実況が決まり次第追加していきます。
DMM×DAZNホーダイについて
DMM×DAZNホーダイのお得プランは、新規登録者限定なので一度でも登録している方はご利用できません。
また、現在DAZNをご利用中の場合「DMM×DAZNホーダイ」への切り替えができない場合や、請求が重複する場合はあります。ご利用中の場合は必ず「DMM×DAZNホーダイ 注意事項」をご確認ください。
フジテレビNEXTの料金プランと特徴
サービス名 | 料金プラン | 特徴 |
ライブ・プレミアム | 1,980円/月 (税込)+429円 | F1の全セッションをライブ放送 スカパー!加入で初月0円!インターネット配信に対応 フジテレビの豊富なスポーツコンテンツ・F1関連番組も視聴可能 |
フジテレビNEXTで視聴できるF1コンテンツ
日時 | 配信内容 | 解説・実況 |
第1戦オーストラリアGP 3月14日(金)~3月16日(日) | メルボルン・パーク・サーキット | |
3月14日(金)10:30~ | フリー走行1回目 | |
3月14日(金)14:00~ | フリー走行2回目 | |
3月15日(土)10:30~ | フリー走行3回目 | |
3月15日(土)14:00~ | 予選 | |
3月16日(日)13:00~ (配信開始12:20~) | 決勝 | |
第2戦中国GP 3月21日(金)~3月23日(日) | スプリントフォーマット | |
3月21日(金)12:30~ | フリー走行 | |
3月21日(金)16:30~ | スプリント予選 | |
3月22日(土)12;00~ | スプリントレース | |
3月22日(土)16:00~ | 予選 | |
3月23日(日)16:00~ | 決勝 | |
第3戦日本GP 4月4日(金)~4月6日(日) | 鈴鹿サーキット | |
第4戦バーレーンGP 4月11日(金)~4月13日(日) | バーレーン・インターナショナルサーキット | |
第5戦サウジアラビアGP 4月18日(金)~4月20日(日) | ジェッダ・コーニッシュ・サーキット | |
第6戦マイアミGP 5月2日(金)~5月4日(日) | マイアミ・インターナショナル・オートドローム | |
第7戦エミリア・ ロマーニャGP 5月16日(金)~5月18日(日) | オートドローモ・エンツォ・エ・ ディーノフェラーリ | |
第8戦モナコGP 5月23日(金)~5月25日(日) | モナコ市街地 | |
第9戦スペインGP 5月30日(金)~6月1日(日) | サーキット・デ・カタルーニャ | |
第10戦カナダGP 6月13日(金)~6月15日(日) | サーキット・ジル・ヴィルヌーヴ | |
第11戦オーストリアGP 6月27日(金)~6月29日(日) | レッドブルリンク | |
第12戦オーストリアGP 7月4日(金)~7月6日(日) | シルバーストン・サーキット | |
第13戦ベルギーGP 7月25日(金)~7月27日(日) | スパ・フランコルシャン | |
第14戦ハンガリーGP 8月1日(金)~8月3日(日) | ハンガロリンク | |
第15戦オランダGP 8月29日(金)~8月31日(日) | ||
第16戦イタリアGP 9月5日(金)~9月7日(日) | オートドローモ・ナツィオナーレ・モンツォ | |
第17戦アゼルバイジャンGP 9月19日(金)~9月21日(日) | バクー市街地サーキット | |
第18戦シンガポールGP 10月3日(金)~10月5日(日) | マリーナ・ベイ・ストリートサーキット | |
第19戦アメリカGP 10月18日(土)~10月20日(月) | サーキット・オブ・ジ・アメリカズ | |
第20戦メキシコGP 10月24日(金)~10月26日(日) | オートドローモ・エルマノス・ロドリゲス | |
第21戦サンパウロGP 11月7日(金)~11月9日(日) | オートドローモ・ジョゼ・カルロス・ペース | |
第22戦ラスベガスGP 11月20日(木)~11月22日(土) | ラスベガス・ストリップ・サーキット | |
第23戦カタールGP 11月28日(金)~11月30日(日) | ロサイル・インターナショナル・サーキット | |
第24戦アブダビGP 12月5日(金)~12月7日(日) | ヤス・マリーナ・サーキット |
「2025 F1 GPニュース」「@CX_motorsports 2025」
その他視聴方法
F1 TV proについて
F1 TV Proは日本からでは見ることはできません。視聴できない理由として「著作権」などが大きく関係しております。
どうしても見たい方は「VPN」Virtual Private Network(バーチャルプライベートネットワークを利用する方法があるようですが、詳しくない場合は素直に「DAZN」か「フジテレビNEXTライブ」のご利用をおすすめします。
料金比較:DAZN vs フジテレビNEXT

DAZN | フジテレビNEXTライブ | |
年間総額 | 年間プラン(月々払い) 38,400円 年間プラン(一括払い) 総額32,000円 | 26,499円 (税込) |
月額 | 月4,200円 (税込) 年間プラン(月々払い) 月3,200円 (税込) 年間プラン(一括払い) 月2,667円 (税込) | 月1,980円 +月429円 (税込) ※429円は基本料 |
無料期間 | なし | スカパー!加入で加入月0円 |
各サービスのメリット・デメリット
DAZNのメリット
DAZNのメリット
- マルチ画面で楽しむ「F1 ZONE」がある
- 豊富なデバイスに対応
- F1のすべての公式走行配信
- 見逃し配信
DAZNのデメリット
DAZNのデメリット
- 実況に賛否がある
- スカパーより高い
- 録画できない
- 一括払いの負担が大きい
- インターネット環境によって10秒~15秒のタイムラグがあることが
フジテレビNEXTライブのメリット
フジテレビNEXTライブのメリット
- スカパー!経由なので初月0円
- 録画できるので保存できる
- DAZNより安い
- 一括払いではないので安心
- 解説・実況がフジテレビなので慣れている
- すべてのレースが観戦できる
- CS対応の借家ならアンテナがいらない場合もある
- ネット配信も対応
フジテレビNEXTライブのデメリット
フジテレビNEXTライブのデメリット
- 録画するにはアンテナがいる場合もある
- 光回線の会社に縛りのようなものがある
- ケーブルテレビだと対応してないところも
※CS環境・ケーブルテレビでも録画しない場合は、ネットで視聴できます。
最安でF1を楽しむための賢い選択
「DAZN」「フジテレビNEXTライブ」ともにマルチデバイスに対応しているので、あなたの視聴スタイルに合ったほうのサービスで選びましょう。
私の場合は、録画して見直したいタイプなので「フジテレビNEXTライプ」をおすすめします。
その理由は、「録画可能」「はじめの月が0円」「価格も月2,409円でDAZNより1,791円お得だからです」ぜひ、あなたの環境にあった視聴方法でF1を思う存分楽しんでください!
2025年 F1年間スケジュール
日時 | 配信内容 |
第1戦オーストラリアGP 3月14日(金)~3月16日(日) | |
3月14日(金)10:30~ | フリー走行1回目 |
3月14日(金)14:00~ | フリー走行2回目 |
3月15日(土)10:30~ | フリー走行3回目 |
3月15日(土)14:00~ | 予選 |
3月16日(日)13:00~ (配信開始12:20~) | 決勝 |
第2戦中国GP 3月21日(金)~3月23日(日) | |
3月21日(金)12:30~ | フリー走行 |
3月21日(金)16:30~ | スプリント予選 |
3月22日(土)12;00~ | スプリントレース |
3月22日(土)16:00~ | 予選 |
3月23日(日)16:00~ | 決勝 |
第3戦日本GP 4月4日(金)~4月6日(日) | |
4月4日(金)11:30~ | フリー走行1回目 |
4月4日(金)15:00~ | フリー走行2回目 |
4月5日(土)11:30~ | フリー走行3回目 |
4月5日(土)15:00~ | ドラパレ |
4月6日(日)14:00~ | 決勝 |
第4戦バーレーンGP 4月11日(金)~4月13日(日) | |
4月11日(金)20:30~ | フリー走行1回目 |
4月12日(土)0:00~ | フリー走行2回目 |
4月12日(土)21:30~ | フリー走行3回目 |
4月13日(日)1:00~ | 予選 |
4月14日(月)0:00~ | 決勝 |
第5戦サウジアラビアGP 4月18日(金)~4月20日(日) | |
4月18日(金)22:30~ | フリー走行1回目 |
4月19日(土)2:00~ | フリー走行2回目 |
4月19日(土)22:30~ | フリー走行3回目 |
4月20日(日)2:00~ | 予選 |
4月21日(月)2:00~ | 決勝 |
第6戦マイアミGP 5月2日(金)~5月4日(日) | |
5月3日(土)1:30~ | フリー走行 |
5月3日(土)5:30~ | スプリント予選 |
5月4日(日)1:00~ | スプリントレース |
5月4日(日)5:00~ | 予選 |
5月5日(月)5:00~ | 決勝 |
第7戦エミリア・ ロマーニャGP 5月16日(金)~5月18日(日) | |
5月16日(金)20:30~ | フリー走行1回目 |
5月17日(土)0:00~ | フリー走行2回目 |
5月17日(土)19:30~ | フリー走行3回目 |
5月17日(土)23:00~ | 予選 |
5月18日(日)22:00~ | 決勝 |
第8戦モナコGP 5月23日(金)~5月25日(日) | |
第9戦スペインGP 5月30日(金)~6月1日(日) | |
第10戦カナダGP 6月13日(金)~6月15日(日) | |
第11戦オーストリアGP 6月27日(金)~6月29日(日) | |
第12戦オーストリアGP 7月4日(金)~7月6日(日) | |
第13戦ベルギーGP 7月25日(金)~7月27日(日) | |
第14戦ハンガリーGP 8月1日(金)~8月3日(日) | |
第15戦オランダGP 8月29日(金)~8月31日(日) | |
第16戦イタリアGP 9月5日(金)~9月7日(日) | |
第17戦アゼルバイジャンGP 9月19日(金)~9月21日(日) | |
第18戦シンガポールGP 10月3日(金)~10月5日(日) | |
第19戦アメリカGP 10月18日(土)~10月20日(月) | |
第20戦メキシコGP 10月24日(金)~10月26日(日) | |
第21戦サンパウロGP 11月7日(金)~11月9日(日) | |
第22戦ラスベガスGP 11月20日(木)~11月22日(土) | |
第23戦カタールGP 11月28日(金)~11月30日(日) | |
第24戦アブダビGP 12月5日(金)~12月7日(日) |
まとめ
2025年シーズンのF1視聴は、「DAZN」と「フジテレビNEXT」を中心に検討するのがおすすめです。
各サービスの特徴を理解し、自分に合った最適な選択をしましょう。
\初月が無料のスカパーがお得!/